主菜|野菜のおかず
ラタトゥイユの卵添え
231 kcal
南フランス風たっぷり夏野菜の煮込み料理です。温かくても冷たくても美味しいので、常備菜にぴったりです
(調理時間 約30分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
たまご
1
なす
0.75
[旬] ズッキーニ
0.5
[旬] ピーマン
0.5
トマト
1
[旬] たまねぎ
0.25
オリーブ油
大さじ 0.5
[旬] にんにく
0.25
バジル(生)
※ 1枝分
1.25
パセリ(生)
※ みじん切り
大さじ 0.5
ローリエ
0.25
オレガノ
少々
小さじ 0.25
ラカントS顆粒
大さじ 0.5
作り方
半熟状の卵をからめて食べるとマイルドな味わいになります。かぼちゃ、カリフラワー、ブロッコリー、きのこ類など旬の野菜を加えてもおすすめです。ガーリックトーストやパスタを添えたり、パンにはさんでサンドイッチとしてもどうぞ。
1
卵は水から火にかけ、沸騰したら4~5分茹で、すぐに冷水に放ち、半熟卵を作る。
2
なす、ズッキーニは1cmの輪切りmピーマンは縦に6つに割り、トマトは皮つきのまま4等分、
3
たまねぎは8つに切り、それを半分に切る。
4
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、たまねぎを焦がさないように炒め、透き通ったら取り出す。
5
同じフライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、ナスとズッキーニをじっくり炒め、取り出す。
6
同じフライパンで、トマトを炒める。
7
厚手の深鍋にオリーブ油大さじ1/2を入れ(3)とピーマンを入れて炒め、 
8
(5)、(6)、にんにく、刻んだバジル、パセリ、ロリエ、オレガノを入れ、塩とラカントSで調味して20分ほど煮込む。
9
器に盛り付け、(1)の半熟卵を添える。