![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
たい(鯛)
※ 1尾 |
133.33 g
|
|
長ねぎ
|
0.11 本
|
|
[旬] しょうが
※ 大 |
0.17 片
|
|
みつば
|
0.17 束
|
|
サラダ油
|
大さじ 0.25
|
|
紹興酒
|
大さじ 0.67
|
|
ラカントS顆粒
|
大さじ 0.5
|
|
しょうゆ
|
大さじ 0.5
|
|
中華スープ
|
大さじ 0.67
|
1 |
鯛に切れ目を裏に2本、表に3本入れる。
|
---|---|
2 |
白ねぎ、しょうがを千切りにし、みつばは3cm長さに切る。
|
3 |
たれの調味料を混ぜ合わせる。
|
4 |
お皿に鯛を乗せ、白ねぎの半量、しょうが、(3)をかけて、強火で10分蒸す。みつばの茎をのせさらに、約1分蒸す。
|
5 |
(蒸し器に入らない場合は、オーブンの天板に湯をはり、耐熱皿に乗せて200℃で15~20分蒸し焼きにする。
|
6 |
蒸し器から取り出し、残りの白ねぎとみつばを盛り付ける。
|
7 |
油を熱し、蒸し上がった(4)の上から『ジュッ』とまわしかける。
|
8 |
最後にアツアツに熱した油を『ジュッ』とまわしかけるとさらに香りが引き立ちます。
|