主菜|野菜のおかず
ラタトゥイユの春巻き包み
303 kcal
ったおつまみ?のような残り物変身料理。
ラタトゥイユを作った時に残ったものがあったので、煮込んで包み焼きに。

(調理時間 約45分)
投稿者: ui.vege
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] ズッキーニ
0.33
なす
0.33
[旬] たまねぎ
0.67
じゃがいも
0.67
にんじん
0.33
ベーコン
1
トマト(缶詰)
0.33
少々
こしょう
少々
[旬] にんにく
0.33
ローリエ
0.33
春巻きの皮
1
オリーブ油
小さじ 0.33
作り方
※ラタトゥユの残り物でOKなので、材料の分量は必要量で作ってください。

やっぱりお野菜から水分が出るので、下の部分はパリッといきませんが、周りの皮はパリパリでラタトィウユと一緒に美味しく食べれました♪

1
野菜は洗って食べやすい大きさに切る。ニンニクは潰す。鍋にオリーブオイルを入れニンニク・ローリエを入れて香りを出す。
2
香りが出たらベーコン、玉ねぎを炒める。火が通ったら残りの野菜を入れ塩・胡椒をしよく炒める。

3
野菜に火が通ったらトマト缶を加え蓋をして20分弱火で煮込む。

   
4
20分経ったら蓋を開け塩で味を整え蓋をして味を染みこませる。
5
春巻きの皮で包みトースターで焼いて完成。