主菜|魚介・海藻のおかず
朴葉味噌焼き
434 kcal
お味噌が少し焦げて朴葉のいい香り~♪

(調理時間 約30分)
投稿者: ui.vege
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
生鮭
0.67 切れ
大根
0.08
かぶ
0.67
長ねぎ
0.17
生しいたけ
1
むね肉(鶏)
0.33
さつまいも
0.17
豆みそ
大さじ 1
A
料理酒
大さじ 0.33
A
砂糖
大さじ 0.33
A
みりん(本みりん)
小さじ 0.33
A
しょうが(おろし)
小さじ 0.33
A
作り方
朴葉が無くてもアルミホイルで代用できますよ~。
乗せる具も残り野菜を使ってもいいし、蒸して乗せて炙るだけでちょっと豪華に感じます( *´艸`)


1
カブ・大根・さつま芋・鶏肉は食べやすい大きさに切り蒸す。
2
椎茸・長ネギはトースターで焼き、秋鮭にしょうがのすりおろしを全体にすり込んでグリルで焼いておく。

3
Aをボウルに入れてよく混ぜ、朴葉の中心に広げて敷く。

4
すべての材料を1ずつお味噌の上に乗せて朴葉を網に乗せ弱火で炙る。

 
5
お味噌がグツグツしてきたら出来上がり。