給食 |
レシピ検索 |
レシピ投稿 |
買物 |
フォルダ |
0
| 材料名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
|
[旬] さといも
|
2 個
|
|
|
さくらえび
|
大さじ 0.5
|
|
|
[旬] ゆりね
|
0.25 個
|
|
|
豆みそ
|
大さじ 0.38
|
|
|
片栗粉
|
大さじ 0.25
|
|
|
道明寺粉
※ 必要量 |
大さじ 0.75
|
1 |
里芋は洗って、皮がついたまま柔らかくなるまで蒸す。蒸して柔らかくなったら皮を剥いてフォークやマッシャーで潰す。
|
|---|---|
2 |
百合根は1枚ずつ剥がしておく。
|
3 |
潰した里芋に味噌・桜海老・百合根を加えよく混ぜ合わせ片栗粉を加えて全体に混ぜる。
|
4 |
里芋の粗熱が取れたら3cm程の大きさに丸めて道明寺粉を回りに付けていく。(パン粉のように、転がしながら全体につける)
|
5 |
![]() 丸めたお団子を油で揚げて出来上がり。
|