![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ふき
※ 2束分 |
3.33 本
|
|
塩
|
少々
|
|
しょうゆ
|
33.33 cc
|
|
料理酒
|
20 cc
|
1 |
ふきの葉の部分と下の少し痛んだ部分は切っておく。
|
---|---|
2 |
まな板に塩大さじ1~2程出し、ふきを乗せて板の上で擦るように塩を馴染ませる。
|
3 |
2束分のふきを塩で擦り馴染ませたら、塩を水で洗い流し3~4センチの長さに切る。
|
4 |
鍋に酒・醤油・切ったふきを入れて中火で煮立たせる。煮立ったら弱火にし蓋をして10分程煮る。
|
5 |
10分経ったら蓋をずらし、焦げないように弱火で煮詰めていく。焦げ付かないように様子を見ながら煮詰める。
|
6 |
煮汁が半分以下まで煮詰まったら火を消して冷ます。
|