主菜|野菜のおかず
オイスターゴーヤチャンプル
949 kcal
オイスターソースを入れて旨みと甘みでとても食べやすいチャンプルです。


(調理時間 約30分)
投稿者: ui.vege
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] ゴーヤ
0.33
スパム
0.33
木綿豆腐
0.33
豚ひき肉
33.33 g
たまご
1.33
オイスターソース
大さじ 0.67
しょうゆ
大さじ 0.67
砂糖
大さじ 0.67
料理酒
16.67 cc
ごま油
大さじ 0.33
作り方
木綿豆腐は水切りせず、中に入っている水だけを捨ててそのまま使います。
水分の多いゴーヤチャンプルです。使うお豆腐の水分によって味を足すと美味しく出来上がります!(●´∀`●)
1
ゴーヤは半分に切り中の綿を取り除き薄切りにし塩で揉む。
2
塩揉みししんなりしたら水にさらしておく。酒・醤油・砂糖・オイスターソースはボウルに入れて混ぜておく。

3
卵をよく溶きフライパンを熱したら卵を入れ半熟のスクランブルを作りボウルに戻しておく。

4
フライパンに油を入れ木綿豆腐を入れて適当な大きさに崩しながら強火で焼いていく。
5
豆腐の表面に焼き色がついたら食べやすい大きさに切ったスパム・挽肉を加え炒める。

6
豆腐とスパムを炒めたら1度大きなボウルに戻し、そのフライパンで水を切ったゴーヤを炒める。

7
ゴーヤに火が通ってしんなりしたら、豆腐とスパム、卵を加えて全体に中火で混ぜ合わす。全体に混ざったら、初めに作っておいた調
8
周りがグツグツし味が全体に混ざったらごま油を加えて出来上がり。