![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
中華めん(蒸し)
|
150 g
|
|
日本酒
|
大さじ 0.5
|
|
水
|
大さじ 0.5
|
|
剥きえび
|
50 g
|
|
トウミョウ
|
20 g
|
|
塩こしょう
|
少々
|
|
[旬] にんにく
|
1 片
|
|
サラダ油
|
大さじ 1
|
|
塩
|
少量
|
|
マヨネーズ
|
小さじ 0.5
|
|
ソース(中濃)
※ とんかつソース |
小さじ 0.5
|
1 |
蒸し麺は、酒、水をふりかけ、ラップをせずに、600wのレンジで30秒ほど加熱し、ほぐす。
|
---|---|
2 |
むきエビは、背わたをとって、少量の塩と片栗粉でもみ、水洗いし、水気をとる。豆苗は、5cmくらいの長さに切っておく。
|
3 |
フライパンに、ニンニク、サラダ油を入れ弱火で炒める。香りが出てきたら、2のむきエビ、半分量の豆苗を入れ炒め、塩こしょう。
|
4 |
3を一度取り出し、フライパンに1の蒸し麺を入れ、あまりかき混ぜないようにして、焼き目をつけるようにして全体を焼く。
|
5 |
3のエビと豆苗を戻し、塩、マヨネーズ、とんかつソースで味付けし、仕上げに残った半分量の豆苗を入れ、さっと炒める。
|