給食 |
レシピ検索 |
レシピ投稿 |
買物 |
フォルダ |
0
| 材料名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
|
剥きえび
|
46.67 g
|
|
|
片栗粉
※ 水溶き |
少々
|
|
|
みつば
※ 適量(白髪ねぎなどでも) |
0.33 g
|
|
|
木綿豆腐
※ 1/4 |
0.08 丁
|
A |
|
たまねぎ
※ 微塵ぎり |
|
A |
|
たまご(白身)
|
0.33 個
|
A |
|
しょうが(おろし)
|
小さじ 0.33
|
A |
|
ゆずの皮
※ 少々 |
0.33 g
|
A |
|
片栗粉
|
大さじ 0.5
|
A |
|
塩
|
少々
|
A |
|
だし汁
|
33.33 cc
|
B |
|
しょうゆ
|
大さじ 0.33
|
B |
|
みりん(本みりん)
|
大さじ 0.33
|
B |
|
しょうが(おろし)
|
少々
|
B |
1 |
むき海老は酒、塩少々(ともに分量外)をふってしばらくおく。柚子皮は細かいみじん切りにし、豆腐は水切りしておく。
|
|---|---|
2 |
むき海老をFPで撹拌し、ボウルにAの材料を全て入れ、手でよく練り混ぜる。
|
3 |
2を適当な大きさに丸め、180度に熱した油で色よく揚げる。
|
4 |
小鍋にBの材料を入れて火にかけ、ぐつぐつしてきたら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
|
5 |
3、4の順に器に盛り、お好みで白髪ねぎや三つ葉をのせて出来上がり。
|