主菜|野菜のおかず
ベトナムのバインセオ風
212 kcal
ベトナムのお好み焼きバインセオなるものを発見!雰囲気だけアイディアをいただいて、おかずになるバインセオもどきです。
(調理時間 約30分)
投稿者: nanao
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
豚こま切れ
50 g
もやし
0.5
万能ねぎ
※ 3~5本
1.5
ナンプラー
小さじ 0.5
オイスターソース
大さじ 0.5
塩こしょう
少々
[旬] たまねぎ
※ 1/4個
0.12
A
にんじん
※ 1/4本
0.12
A
きくらげ(乾)
※ 5コくらい
0 g
A
たまご
0.5
B
片栗粉
※ 小さじ1/2
小さじ 0.25
B
大さじ 0.5
B
作り方
本来はバインセオ粉という専用粉で皮をつくり
炒めた海老や豚、ハーブなどともやしを合わせたものを巻いた料理なんです。
1
下準備:豚こま肉は2cm幅にカット、もやしはひげ根を取り、(A)野菜は細切りにする。万能ねぎは4等分の長さに切る。
2
卵と片栗粉、水の材料(B)を合わせてよく混ぜておきます。(この写真よりもっと混ぜてね)
3
ごま油を熱して卵液を薄焼きにしたら、皿に出しておきましょう。
4
同じフライパンで豚こま肉を炒めます。
5
豚肉の色が変わったところで、人参と玉ねぎを加え軽く塩こしょうしましょう。
6
ここでもやし投入!

7
サッと炒めたらナンプラーとオイスターソースで味付け。
8
最後に万能ねぎを加えて
9
ひと混ぜしたら完成です☆