主菜|サラダ
キムパ(韓国のり巻き)
594 kcal
コチュジャンで炒めたお肉と、ごま油風味のご飯の相性がバッチリ
(調理時間 約45分)
投稿者: Zen kitchen
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
こめ(精白米)
0.5
ごま油
大さじ 0.75
ごま(白)
大さじ 0.25
小さじ 0.25
のり(焼きのり)
1
牛切り落とし
37.5 g
しょうゆ
※ 下味
大さじ 0.25
[旬] にんにく
※ 摩り下ろし。下味
0.25
ごま油
※ 下味
大さじ 0.12
砂糖
※ 下味
大さじ 0.12
コチュジャン
※ 炒め調味料
大さじ 0.25
しょうゆ
※ 炒め調味料
大さじ 0.25
砂糖
※ 炒め調味料
大さじ 0.12
たまご
0.5
砂糖
※ 玉子焼き味付け
大さじ 0.12
塩こしょう
※ 玉子焼き味付け
少々
にんじん
※ 細切り
0.12
サラダ菜
2
作り方
お米は、寿司用に水分をやや少なめで炊いておく。卵焼きは、8等分の細切りにしておく。
1
お米が炊けたら、ごま油、塩、ごまを入れて混ぜて粗熱をとっておく
2
牛肉に(下味)をつけてよく揉み込み、30分程度寝かせておく。
3
フライパンに、ごま油少々(分量外)をひき、牛肉、(炒め調味料)を入れて炒める。
4
海苔(1枚)に、ご飯(1/4)を敷き、サラダ菜(2枚)牛肉、卵焼き(2本)ニンジン(1/4)をのせてきつめに巻く
5
残り3本も同様に巻いていく。すぐ切るよりも、ラップなどに巻いて30分くらいしてから切ったほうがきれいに切れます。
6
お好みでマヨネーズをかけても美味しいです