![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚こま切れ
|
50 g
|
|
はくさい
|
1 枚
|
|
ぶなしめじ
※ 舞茸 or 椎茸など |
0.5 パック
|
|
長ねぎ
※ 斜めに お好みの大きさに切る |
0.5 本
|
|
もやし
|
0.5 袋
|
|
木綿豆腐
|
0.25 丁
|
|
煮干しだし
※ 煮干なら頭を取って7本位 |
2.5 g
|
|
赤みそ
※ 水の分量で調整 |
大さじ 1
|
|
コチュジャン
|
大さじ 0.5
|
|
ごま油
※ 小さじ1~2 お好みで |
小さじ 1
|
|
水
※ お米のとぎ汁 でもOK |
300 cc
|
1 |
鍋に水を入れて、水から煮干しを入れて煮立たせます。
|
---|---|
2 |
沸騰したら弱火にして3~4分くらい待ちましょう!(出しのために!このお鍋は煮干しも食べちゃうんで取り出さないでね!)
|
3 |
コチュジャンや唐辛子系のものを投入!(結構辛くても美味しいですよ)
|
4 |
お野菜を入れます。
|
5 |
また沸騰してきたら豚肉とお豆腐を入れます。(アクをとりながら火を通します)
|
6 |
豚肉に火が通ったら お味噌を入れます。
|
7 |
仕上げに ごま油を入れます。
|