![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
手羽元
※ トラム肉 |
3 本
|
|
長ねぎ
|
0.5 本
|
|
にんじん(皮むき)
※ 縁起をかついで丸く切ります |
0.15 本
|
|
生しいたけ
※ 4~6個(同じく丸いまま) |
3 個
|
|
もち
※ 食べられるだけ |
2 個
|
|
鶏がらスープ
|
300 cc
|
|
紹興酒
|
大さじ 0.5
|
|
五香粉
※ 1~2ふり |
少々
|
|
ネギ油
|
小さじ 0.25
|
|
パクチー
|
2.5 g
|
|
万能ねぎ
※ お好みで |
2.5 g
|
|
トウバンジャン
※ お好みで |
少々
|
1 |
ガラスープに鶏肉・紹興酒・五香粉を入れて、上にアク取りシートをのせて20分くらい煮ます。
|
---|---|
2 |
アク取りシートを取って、他のお野菜を入れて、柔らかくなるまで煮ます。
|
3 |
煮ている間に、お餅を焼いておきます。
|
4 |
スープの仕上げに、あればネギ油をいれます。
|
5 |
焼いたお餅をお椀に入れ、出来たスープを注ぎ入れて出来上がりです!
お好みのものをトッピングして頂きます。 |