給食 |
レシピ検索 |
レシピ投稿 |
買物 |
フォルダ |
0
| 材料名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
|
こんぶ
|
0.5 枚
|
|
|
のり(焼きのり)
|
1 枚
|
|
|
しその葉
|
5 枚
|
|
|
ごま(煎り)
|
大さじ 0.5
|
|
|
牛肉
※ 80~100g |
40 g
|
|
|
干ししいたけ
※ もどして千切り |
1 個
|
|
|
[旬] にんじん(皮むき)
※ 千切り |
0.1 本
|
|
|
たまご
|
0.5 個
|
|
|
きゅうり
※ 千切り |
0.1 本
|
|
|
こめ(精白米)
|
0.5 合
|
A |
|
酢
|
大さじ 1
|
A |
|
みりん(本みりん)
|
大さじ 0.5
|
A |
|
料理酒
|
大さじ 0.5
|
A |
|
塩
|
小さじ 0.5
|
A |
|
しょうゆ
|
少々
|
B |
|
料理酒
|
大さじ 0.5
|
B |
|
みりん(本みりん)
|
大さじ 0.5
|
B |
|
酢
|
大さじ 0.5
|
B |
|
コチュジャン
|
小さじ 0.5
|
B |
|
一味唐辛子
|
小さじ 0.5
|
B |
|
ごま油
|
小さじ 0.5
|
B |
1 |
干ししいたけはもどし、お肉は茹でてBの漬け汁に漬けておきます。
|
|---|---|
2 |
にんじんは塩して ぬれたキッチンペーパーとラップでくるんで電子レンジで1分半~分チンしておき、きゅうりは切っておく。
|
3 |
卵は、塩少々とお好みで牛乳か生クリーム大さじ1を入れて何となく四角っぽくまとまるようにして電子レンジで作りました。
|
4 |
お米とAの材料を入れてから水を足して1合の水加減にして上に昆布をのせて炊きます。
|
5 |
炊き上がったら、大葉 or万能ねぎ と ごま をご飯に混ぜて冷まします。
|
6 |
巻きスに海苔→ ご飯→あとはどんどん具を置いて巻いて完成です!
|
7 |
自家製韓国海苔は海苔に、ごま油を うすく塗ります。
その上に塩を高い位置から うす~く均等に振ります。 |
8 |
ガス台であぶったら出来上がり!うちは両面やるんですけど、片面のおうちもあるみたいですよ!
|