![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ワンタンの皮
|
6 枚
|
|
豚ひき肉
|
20 g
|
|
長ねぎ
※ 外側白髪ネギ 内側みじん切り |
4 cm
|
|
[旬] しょうが
※ みじん切り |
5 g
|
|
水
|
大さじ 0.5
|
A |
片栗粉
|
小さじ 0.5
|
A |
しょうゆ
|
小さじ 0.5
|
A |
紹興酒
|
小さじ 0.5
|
A |
ごま油
|
小さじ 0.5
|
A |
水
|
50 cc
|
B |
オイスターソース
|
小さじ 1
|
B |
しょうゆ
|
小さじ 0.5
|
B |
鶏がらスープ
|
小さじ 0.5
|
B |
紹興酒
※ 酒でもOK |
小さじ 0.5
|
B |
酢
|
小さじ 0.25
|
B |
ペッパー(白)
|
少々
|
B |
ネギ油
※ 無ければゴマ油でもOK |
少々
|
B |
1 |
挽肉をAの材料と合わせて練っておきます。
|
---|---|
2 |
![]() ワンタンの真ん中にお肉を置いて、 お肉の周りに水をスーって塗って、三角をワザとずらして折ります。(写真下)
|
3 |
![]() その両端にも水を付けて、 くっつけます。(写真上)
|
4 |
お湯を沸かして、少量の油と塩を入れて ワンタンを5分茹でます。
|
5 |
茹でてる間に隣りで、Bのスープ&ネギのみじん切り&生姜のみじん切りを、お鍋に入れて火にかけます。
|
6 |
出来上がったワンタンを穴あきお玉などで取り、スープをかけて白髪ネギを飾って頂きます。お好みでラー油などかけて召し上がって
|