主菜|お肉のおかず
レバーと大根のコンしょメ煮
117 kcal
変な名前を付けてしまいましたが・・・コンソメに、お醤油入れるので、コンしょメにしてみました。

(調理時間 約60分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
レバー(牛)
※ 100~150g位
50 g
大根
※ 半月切り
1.5 cm
100 cc
ワイン(白)
大さじ 0.5
コンソメ(固形)
※ ビーフコンソメ
0.5
しょうゆ
※ お好みで
小さじ 1
牛乳
小さじ 1
ペッパー(黒)
少々
バター
2.5 g
作り方
レバーは火を通しすぎると固くなるので気を付けてね。でも、生はダメだから・・・レバ刺し用とかで作ると安心かも!

1
*大根の下ごしらえ*塩少々入れた水で、ある程度柔らかくなるまで茹でて、それからスープに入れてあげます。
2
*レバーの下ごしらえ*
1.冷水でやさしく洗って
2.今度は、あまり触らずに、水でシャバシャバする。
3
3.何度か水にくぐらせて
4.牛乳につけておきます。(30分以内)それ以上つけるとダメですぞ。

4
お鍋にレバーと大根以外のスープの材料を入れて沸騰したら、大根を入れて、5分くらい煮ます。
5
次にレバー(牛乳ついたままでOK)を入れて、火が通ったら仕上げに黒コショウ、バター(入れなくてもOK)を入れ完成!