![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ふき
|
37.5 g
|
|
たけのこ(ゆで)
|
37.5 g
|
|
にんじん
|
0.25 本
|
|
ひき肉(鶏)
|
30 g
|
|
[旬] しょうが
※ みじん切り大さじ1 |
0.25 片
|
|
ごま油
|
大さじ 0.25
|
|
片栗粉
|
少々
|
|
だし汁
※ A煮汁 |
75 cc
|
|
しょうゆ(薄口)
※ A煮汁 |
大さじ 0.75
|
|
料理酒
※ A煮汁 |
大さじ 0.5
|
|
砂糖
※ A煮汁 |
大さじ 0.5
|
1 |
フキは塩(分量外)をまぶして板ずりし、熱湯で2分ほど茹で、冷水にとって皮をむき、3cm幅の斜め切りにします。
|
---|---|
2 |
タケノコは、穂先の方は縦1cm幅に、残りは短冊切りにします。ニンジンも大きさを揃えて、短冊切りにします。
|
3 |
鍋にゴマ油を熱し、ショウガと鶏ひき肉を加えて炒め、肉がパラパラになったら2のタケノコ、ニンジンも加えて、炒め合わせます。
|
4 |
3にAの煮汁の材料を加え、煮立ったら弱火にして煮、1のフキも加えてもうひと煮します。
|
5 |
仕上げに水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけます。
|