主菜|お肉のおかず
タイ風♪牛肉ご飯
400 kcal
タイ料理ガパオ基本に、でも、あんまり辛くなくて、もっと簡単に手に入るお野菜使ってタイ風な牛肉ご飯作ってみました。

(調理時間 約30分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ごはん
1
牛肉
※ 100~150g位
50 g
[旬] たまねぎ
※ くし型切り
0.06
もやし
0.15
[旬] レタス
※ 手でちぎる
1
にんじん(皮むき)
※ 赤パプリカでもOK 細切り
0.15
パクチー
※ みじん切り
2.5 g
25 cc
A
ナンプラー
大さじ 0.5
A
しょうゆ
小さじ 0.25
A
トウバンジャン
小さじ 0.25
A
鶏がらスープ
※ お湯に溶いて
小さじ 0.5
A
オイスターソース
小さじ 0.5
A
レモン果汁
小さじ 0.5
A
はちみつ
※ 砂糖でもOK
小さじ 0.5
A
[旬] にんにく(おろし)
小さじ 0.5
A
作り方
手軽に出来るように豆板醤で辛味を付けたけど、赤唐辛子や青唐辛子で本格的に辛くしてもOKですよ~b
1
Aの調味料を混ぜておきます。
2
フライパンに水を入れて沸騰させて、火の通りにくいお野菜から入れて牛肉も入れて9割火を通します。
3
1を一旦あげて、サッと拭いて混ぜておいたAを入れます。
4
沸騰したら1を戻し入れて、からめたら出来上がり!

5
エスニックっぽさを増す為に、ご飯にパクチー(香菜)を刻んだものを混ぜました。すっごく美味しいですよ!