主菜|魚介・海藻のおかず
さんま&きのこのトマト煮
287 kcal
のさんま&きのこ使った煮込み料理。煮込みって言っても時間はかからないの。手間ヒマかけたみたいな味に出来ちゃいます!

(調理時間 約45分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] さんま
※ 1~2尾 3枚おろしの半分
0.5
ぶなしめじ
0.25 パック
生しいたけ
※ 食べやすい大きさ
1.5
ししとうがらし
※ 縦半分に切って種を取ったもの
0.5
トマト
※ 湯むきしてザク切りに
1
A
牛乳
大さじ 0.5
A
アンチョビソース
※ 2~3滴
小さじ 0.12
A
オレガノ
少々
A
バジル(乾)
少々
A
コンソメ(顆粒)
少々
A
少々
A
にんにく
※ みじん切り
2.5 g
A
とうがらし
※ 輪切り
1.5 g
A
作り方
塩味は、さんまを煮てる時にみて決めます。
コンソメの量はメーカーにもよるので、塩けはお好みで調整して下さいね。
さんまは煮すぎないようにすると、ふっくら仕上がります。
お刺身用で、サッと煮もいいと思います。


1
Aをフライパンかお鍋に入れて弱火にかけます。
2
1にきのこ類を入れて煮ます。
3
クタッとなってきたら、さんまを入れます。
4
火が通ったら、ししとうを入れて、30秒したら火を止めます。