![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
[旬] かぼちゃ
|
0.05 個
|
|
白だし
|
大さじ 0.25
|
|
ミニトマト
※ 湯むき |
2 個
|
|
水菜
|
7.5 g
|
|
片栗粉
※ 同量の水と水溶きに |
大さじ 0.5
|
|
ひき肉(鶏)
|
50 g
|
A |
白だし
|
大さじ 0.25
|
A |
長ねぎ
※ みじん切り |
1.5 cm
|
A |
[旬] しょうが
※ みじん切り |
1.25 g
|
A |
白だし
|
大さじ 0.75
|
B |
水
|
100 cc
|
B |
1 |
Aを混ぜて練って団子にまとめておきます。
|
---|---|
2 |
かぼちゃを切って種を取り、ザックリ切って、白だしかけて、→蒸すか、ルクエに並べて7~8分チン!
|
3 |
木ヘラなどで潰して団子にまとめておきます。(皮ごと潰しちゃいます。皮が手強い時は、ナイフ使ってもOKです。)
|
4 |
お鍋にBを入れて、沸騰したら☆の鶏団子を入れて火を通します。
|
5 |
3に湯むきしたトマト&かぼちゃ団子を入れて30秒で火を止めます。
|
6 |
鶏団子&トマト&かぼちゃ団子&水菜をお椀に盛ります。
|
7 |
お鍋を再び火にかけ、水溶き片栗粉でトロミを付けて5にかけます。
|