主菜|ごはんもの
ローストビーフ de 巻き寿司
514 kcal
海苔の代わりに巻けないかなぁてTRY。相当簡単に出来ます!ご飯にも味を付けて、まんまでも食べられるようにしました。


(調理時間 約30分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ごはん
0.5
ローストビーフ
※ 薄切り長め
3.75 切れ
ペッパー(黒)
少々
[旬] たまねぎ
0.08
サンチュ
0.25
マヨネーズ
大さじ 0.5
A
めんつゆ(三倍濃厚)
大さじ 0.38
A
レモン果汁
小さじ 0.5
A
小さじ 0.12
A
練りわさび
小さじ 0.12
A
めんつゆ(三倍濃厚)
小さじ 0.5
B
レモン果汁
小さじ 0.25
B
練りわさび
少々
B
マヨネーズ
大さじ 0.25
C
めんつゆ(三倍濃厚)
小さじ 0.5
C
練りわさび
少々
C
作り方
ポイントは、ラップしたまま切ること&よく切れる包丁を使うことです。そうすると、簡単に崩れず切ることができます。

1
ご飯にAを混ぜます。玉ねぎをスライスして水にさらし、Bに漬けておきます。


2
マキスの上にラップをのせて、ローストビーフを並べて黒コショウを少々振ります。

3
ご飯をのせます(手前1cm、向こう側3~4cmはのせないようにね)

4
サンチュをのせます。

5
玉ねぎをのせます。
6
巻きます。

7
ラップごと切ります。