主菜|ごはんもの
とん混ぜご飯
323 kcal
ご飯に混ぜるだけで出来ちゃう混ぜご飯です。おかずでもOKですが、ちょいと濃い味にして、ご飯に混ぜ込んでみました。


(調理時間 約45分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ごはん
※ 1合分
0.5
豚こま切れ
50 g
ごぼう
0.25
[旬] しょうが
0.5
しょうゆ
大さじ 0.25
A
はちみつ
大さじ 0.25
A
料理酒
大さじ 0.25
A
75 cc
B
めんつゆ(三倍濃厚)
大さじ 0.5
B
しょうゆ
大さじ 0.25
B
はちみつ
※ 砂糖
大さじ 0.25
B
料理酒
大さじ 0.25
B
七味唐辛子
少々
B
さんしょう
少々
B
作り方
豚肉を最初にハチミツ入りのタレで漬けておくことと、煮すぎないことです。これで柔らか~い豚肉になります。
是非温かいご飯に混ぜてね。冷やご飯の時は、チンしてから混ぜるといいです。

1
豚肉は一口大に切りAにつけておきます。
2
ごぼうをささがきにして水にさらしておきます。
3
しょうがは千切りにしておきます。
4
B&ごぼう&しょうがを鍋に入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして水分が半分以下になるまで煮ます。
5
4に豚肉を汁ごと入れて煮ます。
6
水分が大体なくなったら、再度七味と山椒を振り、味をみて醤油でととのえます。(濃い味にしておくことがポイントです)
7
6をご飯に混ぜたら出来上がり!

8
おかず・おつまみとしても食卓で大活躍します。お弁当にもいいですよ~♪おつまみには、少し薄目に味付けしてみてね。