![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ごはん
|
1 杯
|
|
わかめ
※ 食べやすく切って |
10 g
|
|
長ねぎ
※ 縦半分に切ってスライス |
0.25 本
|
|
しろさけ
※ 鮭缶なら0.5個でOK |
0.12 切れ
|
|
[旬] しその葉
※ ~10枚 (短い細切り) |
2.5 枚
|
|
たまご
※ 温泉卵 |
1 個
|
|
のり(焼きのり)
※ 刻み海苔 |
0.12 枚
|
|
七味唐辛子
|
少々
|
|
だし汁
|
400 cc
|
A |
味噌(白)
※ 必要量 |
大さじ 0.5
|
A |
ごま(白)
|
大さじ 2
|
A |
[旬] きゅうり
※ ~2本(タネ取ってスライス) |
0.5 本
|
B |
[旬] みょうが
※ ~2本(縦半に切ってスライス) |
0.5 本
|
B |
塩
|
小さじ 0.25
|
B |
1 |
![]() Aの白ゴマをすります。(すりごまでもOK)
|
---|---|
2 |
鍋にいりこなどでAの出汁を作り、濃い味になるよう味噌を入れ、長ネギ&わかめを入れます。
|
3 |
![]() 沸騰しかけたら、鮭缶をザックリほぐしながら入れ、また沸騰しかけたら火を止め、1を入れて粗熱を取り冷蔵庫へ。
|
4 |
![]() Bを混ぜ揉み、冷蔵庫で冷やします。
|
5 |
器にご飯を盛り、2&水けを切った4&大葉を混ぜてかけ、温泉卵をのせ刻み海苔をのせたら出来上がり。
|
6 |
![]() お好みで七味を振って!
|