![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
トマト
※ ~4個 |
0.75 個
|
|
[旬] オクラ
|
1 本
|
|
スイートコーン(ベビーコーン)
|
1.5 本
|
|
アスパラガス
|
1 本
|
|
アスパラガス(水煮缶詰)
|
0.75 本
|
|
ゼラチン
※ 板ゼラチン1枚 |
1.25 g
|
|
湯
|
15 cc
|
A |
チキンコンソメ
|
0.12 個
|
A |
塩
|
少々
|
A |
こしょう
|
少々
|
B |
マヨネーズ
|
大さじ 0.25
|
B |
ケチャップ
|
小さじ 0.38
|
B |
生クリーム
※ 牛乳でもOK |
小さじ 0.5
|
B |
塩
|
少々
|
B |
こしょう
|
少々
|
B |
1 |
下ごしらえ:グリーンアスパラガスは、根に近い固い部分をピーラーで剥き先を3cm分切って軽く塩して50秒~1分チンします。
|
---|---|
2 |
トマトは湯むきする時に、いつもより1分長く熱湯に漬け皮を剥きタネを少し取って、軽く塩しておきます。
|
3 |
オクラは軽く塩して板ずりして洗って50秒~1分チンして軽く塩します。
|
4 |
ヤングコーンは軽く塩して1分チンします。(水煮でもOK)
|
5 |
板ゼラチンを水に漬けてふやかしておきます。
|
6 |
Aをよく混ぜてから、5のゼラチンも入れて混ぜておきます。
|
7 |
![]() 型に水に濡らして絞ったラップを敷きトマトを並べます。
|
8 |
![]() ヤングコーンとオクラを順に並べます。
|
9 |
![]() アスパラガス缶とグリーンアスパラを順に並べます。
|
10 |
![]() またトマトを並べます。
|
11 |
![]() 作っておいたゼラチン液を注ぎ、冷蔵庫で3時間以上冷やします。
|
12 |
![]() 食べる時に切って混ぜておいたBを添えて頂きます。
|