主菜|麺類
冷や熱★茄子蕎麦
572 kcal
とっても美味しいお蕎麦になりました。いっくらでも食べられちゃいそう。ヘルシーだからって、食べ過ぎないようにね♪


(調理時間 約15分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
そば(ゆで)
1
なす
0.5
長ねぎ
0.5
[旬] しょうが
0.5
青ねぎ
0.5
めんつゆ(ストレート)
200 cc
片栗粉
※ 必要量
大さじ 0.5
柚子こしょう
※ 七味等
小さじ 0.25
作り方
お茄子は、揚げてもいいんだけど、よりヘルシーに、それからとぅるっとぅるの食感が好きなので、片栗粉を薄く付けて茹でました。おネギは、アルミホイルにのせてトースターでチンして焦げ目をつけました。

1
~下ごしらえ~茄子は縦8等分に切り、水にさらしてアク抜きします。長ネギは3~4cmに切ります。針生姜に切ります。
2
青ネギは小口切りにします。めんつゆを、つけそば用に2杯分用意します。

3
~調理~ネギをアルミホイルに並べトースターで4分→裏返して2分焼きます。
4
茄子に薄く片栗粉をつけ塩少々入れた湯で3分茹でます。
5
蕎麦を茹で流水に取り水けを切ります。
6
椀に茄子&ネギを置き、温めためんつゆを流し入れ、生姜をのせ青ネギを散らします。お好みで柚子コショウや七味を入れて。