![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
木綿豆腐
|
0.5 丁
|
|
長ねぎ
|
0.5 本
|
|
[旬] しょうが
|
0.5 片
|
|
[旬] にんにく
|
0.5 片
|
|
ごま油
|
小さじ 0.5
|
|
甘酒
|
大さじ 1
|
|
テンメンジャン
|
大さじ 0.25
|
|
トウバンジャン
|
小さじ 0.5
|
|
しょうゆ
|
小さじ 1
|
|
料理酒
|
大さじ 0.5
|
|
トウチジャン
|
小さじ 0.5
|
|
水
|
50 ml
|
|
片栗粉
|
大さじ 0.25
|
|
水
※ 片栗粉を溶く用 |
大さじ 0.5
|
1 |
豆腐の半分は重しをして水切りをする。もう半分をフライパンに入れて弱火で炒る(油なし)。そぼろ状になったら取り出しておく。
|
---|---|
2 |
長ネギ、生姜、ニンニク、トウチジャンはみじん切りにする。水切りをした豆腐はさいの目に切る。
|
3 |
フライパンにごま油をひき、にんにくと生姜を弱火で炒め、香りがたってきたら豆板醤とお酒を入れて炒める。
|
4 |
辛い香りがしてきたら長ネギ、さいの目の豆腐、甘酒、甜麺醤、醤油、豆豉、水を入れて一煮立ちさせて3分炒める。
|
5 |
1でそぼろ状にした豆腐を加えて全体を混ぜる。
|
6 |
片栗粉を水大さじ1と混ぜて5に加えてとろみがついたらできあがり。
|