主菜|豆腐・大豆
ごはんがすすむ!絶品、麻婆豆腐。
237 kcal
甜麺醤の甘さと豆板醤の辛さが食欲を刺激。からだも温まります。フライパンひとつでできる簡単中華。
(調理時間 約30分)
投稿者: 凛々蝶
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
木綿豆腐
0.33
白ねぎ
26.67 g
ごま油
大さじ 0.33
[旬] しょうが
5 g
豚ひき肉
33.33 g
トウバンジャン
大さじ 0.33
テンメンジャン
大さじ 0.33
ペッパー(黒)
少々
鶏がらスープ
50 cc
料理酒
大さじ 0.33
しょうゆ(濃口)
小さじ 0.33
片栗粉
大さじ 0.33
大さじ 0.33
さやいんげん
6.67 g
作り方
手早く調理するために、調味料はあらかじめボウルに合わせておくとよいです。
1
白ねぎ、しょうがをみじん切りにする。木綿豆腐は皿にのせて600Wで約2分加熱し、水切りをしてから1㎝角に切っておく。
2
甜麺醤、鶏がらスープ、料理酒、しょうゆを合わせておく。
3
熱したフライパンにごま油をひき、しょうがと豆板醤を加えて強火でさっと炒める。
4
香りが出てきたところで豚ひき肉を加えて、色が合わってそぼろ状になるまで炒める。
5
4に2を加えて軽く煮立たせ豆腐を入れて更にひと煮たちし、黒胡椒を振り入れる。
6
火を弱めて、水で溶いた片栗粉を回しいれてとろみをつけ、ねぎのみじん切りを加える。
7
6を器に盛り付け、熱湯で茹でて小口切りにしたさやいんげんを上に散らす。