主菜|豆腐・大豆
なんちゃってシンガポールチキン
199 kcal
大豆たんぱくを揚げてレモンが爽やかなシンガポールチキン風に仕上げました。揚げ物でもさっぱりと頂けます!
(調理時間 約30分)
投稿者: mikarinko
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
大豆たんぱく
15 g
[旬] 赤パプリカ
10 g
キャベツ
70 g
もやし
50 g
片栗粉
少々
パクチー
3 g
たまご
10 g
A
薄力粉(衣用)
小さじ 1
A
片栗粉
小さじ 1
A
砂糖
少々
A
塩こしょう
少々
A
50 cc
A
レモン
1
B
小さじ 1
B
きび糖
小さじ 1
B
作り方
大豆たんぱくをお湯で戻した後、ぎゅっと水分を押さえないこと。風味が落ちてしまいます。レモンソースはしっかりと味付けしたほうがお味がぼけません。
1
大豆たんぱくを80度のお湯で20分間戻し、ざるに揚げて水気を切る。
2
耐熱容器に手でちぎったキャベツ、もやし、パプリカを入れて軽く塩こしょうをして800wで1分半レンジにかける。
3
Aをあわせ大豆たんぱくにしっかりと絡めて180度の油であげる。
4
鍋にB(レモンは大さじ2分)とレモンの輪切りを2枚入れて熱し、塩コショウで味を整え少量の水溶き片栗粉でとろみをつける。
5
野菜とから揚げを盛り付け、上からレモンソースをかけパクチーを添える。