主菜|豆腐・大豆
お楽しみ巾着のみぞれ煮
231 kcal
薄揚げの中にたくさんの具を入れて大根おろしで煮ました。巾着を開けたときカラフルな具が出てくると嬉しいはず!
(調理時間 約30分)
投稿者: ぽちこ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
油揚げ
36 g
えび
16 g
糸こんにゃく
20 g
うずら卵
16 g
にんじん
4 g
えのきたけ
10 g
長ねぎ
6 g
さやえんどう
12 g
かまぼこ
4 g
だし汁
100 cc
しょうゆ(濃口)
小さじ 2
みりん(本みりん)
小さじ 1
大根
50 g
みつば
1 g
キャベツ
10 g
作り方
薄揚げは湯通ししてから手でゆっくり開きます。
1
薄揚げは湯通しし15cm位になるように切り袋になるように開く。みつばとさやえんどうはサッとゆでる。
2
大根おろし・だし・しょうゆ・みりんをあわせて火にかけておく。みつばとさやえんどう以外の材料を巾着につめみつばで結ぶ。
3
巾着をみぞれだしで15分位煮る。皿に盛り、さやえんどうを飾る。