主菜|麺類
やみつき!韓国風しらたきジャージャン麺 
173 kcal
一度凍らせた白滝はシコシコ麺にびっくり大変身!!赤黄のパプリカで華やかさUP♪椎茸たっぷりのピリ辛肉みそに絡めてどうぞ!
(調理時間 約30分)
投稿者: Bonjour
3

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
しらたき
※ 水煮パックまま冷凍しておく
1
A
黄パプリカ
※ 細切り
15 g
A
[旬] 赤パプリカ
※ 細切り
15 g
A
しょうゆ
小さじ 1
A
豚ひき肉
30 g
B
干ししいたけ
※ 水で戻し粗みじん切り
4
B
※ 干し椎茸 戻し用
50 g
B
長ねぎ
※ 小口切り
15 g
B
サラダ油
少々
B
[旬] しょうが
※ みじん切り
10 g
B
しょうゆ
大さじ 0.5
C
コチュジャン
大さじ 1
C
砂糖
小さじ 1
C
25 cc
C
片栗粉
小さじ 0.5
D
小さじ 0.5
D
作り方
超低カロリーの白滝と椎茸は食物繊維が豊富で血糖値を下げる黄金コンビ!なんと180㌍以下の激うまレシピです♪一度凍らせた白滝は噛みごたえがあり肉味噌と絡めて満腹度UP↑↑白滝は塩もみ&流水で臭みを抜いて、さっと炒めるのがポイントです。
1
したらきを冷凍する。流水で解凍し塩で揉みながら水洗いし、ざるにあけてしっかり水気をきり、適度な長さにカットする。
2
フライパンに油を熱してしょうが・ねぎを炒め、香りが出たらひき肉と水で戻し粗みじん切りにした干し椎茸を加えて炒める。
3
手順2にCの調味料とた干し椎茸の戻し汁を加えてさらに炒める。最後にDの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
4
フライパンに油を熱し、赤・黄のパプリカを炒め、白滝としょうゆを加えさっと炒め合わす。お皿に盛り肉味噌をのせて完成。