![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
あいびきミンチ
|
80 g
|
|
[旬] たまねぎ
|
52.5 g
|
|
サラダ油
|
小さじ 0.25
|
|
塩
|
少々
|
|
こしょう
|
少々
|
|
ナツメグ
|
少々
|
|
パン粉(乾燥)
|
12.5 g
|
|
牛乳
|
27.5 cc
|
|
たまご
|
0.25 個
|
|
牛肉こま切れ
|
27.5 g
|
|
[旬] たまねぎ
|
15 g
|
|
マッシュルーム
|
0.75 個
|
|
マッシュルーム
|
0.75 個
|
|
ワイン(赤)
|
12.5 cc
|
|
トマト(缶詰)
|
50 g
|
|
デミグラスソース
|
35 g
|
|
砂糖
|
小さじ 0.5
|
|
ウスターソース
|
小さじ 0.25
|
|
濃口しょうゆ
|
小さじ 0.25
|
|
じゃがいも
|
0.5 個
|
|
塩
|
少々
|
|
パセリ(生)
|
2.5 g
|
1 |
ハンバーグを作る。
玉ねぎはみじん切りにし、油できつね色になるまで炒めしっかり冷ます。パン粉に牛乳をかけておく。 |
---|---|
2 |
あいびきミンチに塩、胡椒、ナツメグ、たまねぎ、卵、牛乳をかけて軽く絞ったパン粉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
|
3 |
ハンバーグの種を4等分し、手の間でキャッチボールをするように空気抜きをして小判型に成型し、中央を少しへこませる。
|
4 |
ハンバーグより3倍以上長いアルミホイルを一人につき2枚用意し、表面をやや強火でこんがり焼いたハンバーグをのせる。
|
5 |
ソースを作る。
玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。 |
6 |
ハンバーグを焼いたそのままのフライパンに牛肉を入れ、表面の色が変わったら玉ねぎを入れる。
|
7 |
玉ねぎがしんなりしてきつね色になったらマッシュルームを入れてしんなりするまで炒める。
|
8 |
赤ワインを入れ沸騰しアルコールが抜けたら、トマト缶、デミグラスソース、砂糖、ウスターソース、濃い口しょうゆを入れる。
|
9 |
3分程度煮込んだら、アルミホイルのハンバーグにかけ、ホイル焼きの要領でハンバーグを包み、オーブンのグリルで30分加熱する
|
10 |
添えを作る。
じゃが芋は、芽や色が緑色に変わっている皮があれば取り除き水にしばらくつける。 |
11 |
水を切ったじゃが芋を、シリコンスチーマーなどに入れて2分加熱した後、アルミホイルで包みハンバーグとともに焼く。
|
12 |
お皿にパセリじゃが芋を盛り、じゃが芋に軽く塩をふり、アルミホイルに包んだままのハンバーグをのせて出来上がり。
|