![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚ばら肉
|
30 g
|
|
生揚げ
※ 2枚 |
112.5 g
|
|
しょうゆ
|
小さじ 0.25
|
|
料理酒
|
小さじ 0.25
|
|
生しいたけ
※ 4枚 |
25 g
|
|
[旬] ピーマン
|
0.75 個
|
|
たけのこ(ゆで)
|
15 g
|
|
葉ねぎ
|
0.25 本
|
|
[旬] しょうが
※ 1かけ |
2.5 g
|
|
[旬] にんにく
※ 1かけ |
2.5 g
|
|
トウバンジャン
|
小さじ 0.25
|
|
砂糖
※ A |
小さじ 0.25
|
|
味噌(豆)
※ A |
大さじ 0.5
|
|
しょうゆ
※ A |
大さじ 0.38
|
|
料理酒
※ A |
大さじ 0.25
|
|
ごま油
※ A |
大さじ 0.5
|
1 |
厚揚げは、熱湯をかけて湯抜きし、縦半分に切り、7~8ミリ厚さの小口かそぎ切りにします。
|
---|---|
2 |
シイタケは、軸を取り、半分か1/3のそぎ切りにたけのこは、縦半分に切って、縦に薄切りにし、長いものは、半分に切ります。
|
3 |
ピーマンは1口大の乱切りにし、長ネギは、斜め薄切りにします。
|
4 |
ショウガとニンニクは、包丁の腹で叩いてから、薄切りにしてください。
|
5 |
豚肉は、5~6cm長さに切り、しょう油と酒で下味をつけておきます。Aの材料で合わせ調味料を混ぜておいてください。
|
6 |
フライパンにゴマ油を熱し、長ネギ、ショウガ、ニンニク豆板醤を炒め、香りが出たら、豚肉を加えて炒めます。
|
7 |
肉の色が変わってきたら、シイタケ、たけのこを加えて炒め合わせ、全体に油がまわったら厚揚げとピーマンを加えます。
|
8 |
厚揚げを崩さないように炒めてください。合わせ調味料をまわし入れ、フライパンをあおって炒めて手早く味をからめます。
|