主菜|お肉のおかず
鶏肉のディアボラ風
461 kcal
鶏肉のディアボラ風
(調理時間 約45分)
投稿者: オレンジペコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
むね肉(鶏)
※ 2枚
162.5 g
[旬] にんにく
※ マリネ液
0.5
ローズマリー(乾燥)
※ マリネ液
2.5 g
オリーブ油
※ マリネ液
12.5 ml
※ マリネ液
少々
ワイン(白)
※ マリネ液
37.5 ml
レモン果汁
※ マリネ液
0.12 g
オリーブ油
※ マリネ液
少々
作り方
ディアボラとは、悪魔という意味だそうで、重石をしたように、ギュッと開いて焼く様子が、とても残酷に見えたことから名づけられたそうです。
1
鶏肉は、食べ易い大きさにカットします。
2
マリネ液のニンニクは、厚めの薄切りにしローズマリー、オレーブ油と混ぜて、マリネ液を作り、1時間程浸しておいてください。
3
フライパンにオリーブ油を熱し、塩を振った肉を皮目から焼いていきます。
4
この時、重石をかけたように、フライ返しで、ギュッと押し付けるようにして肉の表面にきれいな焼き色をつけます。
5
裏返して、しばらく焼いてから、白ワインを注ぎ鍋底の肉の焦げ付きをこそげ取りながら、火を強めて、アルコール分を飛ばします。
6
肉を取り出して、皿に盛り、フライパンに残った物に肉を漬け込んでいたオイルごと入れます。
7
中火で乳化させレモン汁を加え、ソースにします。塩と香りづけにしょう油をたらして、味を調えます。
8
肉にかけて、つけながらお召し上がりください。