主菜|お肉のおかず
レンコンもちもちハンバーグ
329 kcal
つなぎのパン粉の代わりに、蓮根の粉末を使いました。もちもちハンバーグに仕上がりました。
(調理時間 約30分)
投稿者: いちご
3

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ひき肉(合びき)
75 g
れんこん
5 g
れんこん
0.25
たまねぎ
0.25
たまご
0.5
少量
こしょう
少量
薄力粉(衣用)
大さじ 0.5
オリーブ油
大さじ 0.25
ケチャップ
大さじ 0.75
ウスターソース
大さじ 0.75
作り方
フライパンに残った肉汁がカロリーが高いようでしたら、新しいフライパンにバター大1を入れて、煮詰めてくださいね。
1
レンコンを7~8ミリの輪切りにして、
酢水に放してあく抜きをする。
2
みじん切りにした玉ねぎを、オリーブ油で炒め冷ましておく
3
合挽ミンチとすりおろしたレンコン20g、卵、しお、胡椒と一緒に混ぜる。
4
輪切りのレンコン(1節)に、小麦粉を薄くつけて、3のハンバーグ種を挟み、フライパンで焼く。
5
4に残った肉汁に、ケチャップとウスターソースを入れ煮詰めて、ハンバーグにかけて出来上がりです。