![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もも肉(鶏、生)
|
90 g
|
|
水
|
400 cc
|
|
[旬] しょうが
|
12.5 g
|
|
こんぶ
|
2.5 g
|
|
キャベツ
|
80 g
|
|
ほんしめじ
|
50 g
|
|
エリンギ
|
65 g
|
|
ブロッコリー
|
60 g
|
|
[旬] たまねぎ
|
135 g
|
|
ウインナー
|
1.5 本
|
|
とろけるチーズ
|
12.5 g
|
|
パルメザンチーズ
|
大さじ 0.5
|
|
トマト(缶詰)
|
200 g
|
A |
ケチャップ
|
大さじ 0.5
|
A |
きび糖
|
大さじ 0.5
|
A |
コンソメ(固形)
|
0.5 個
|
A |
ワイン(白)
|
25 cc
|
A |
バジル(乾)
|
少々
|
A |
オレガノ
|
少々
|
A |
パセリ(乾)
|
小さじ 0.5
|
A |
塩
|
少々
|
A |
ペッパー
|
少々
|
A |
1 |
キャベツはざく切り。ほんしめじはいしづきを取ってほぐす。エリンギは手で裂く。玉ねぎはくし切り。ウインナーは半分に切る。
|
---|---|
2 |
![]() 鶏肉は食べやすい大きさにする。よく洗って皮ごとスライスした土生姜やこんぶと共に、土鍋などで水からゆでる。
|
3 |
沸騰寸前にこんぶはとりだしておく。
|
4 |
![]() 鶏肉に火が通ったら、作り方1の材料をすべてと、グループAの調味料を入れ、ふたをして10分煮込む。
|
5 |
10分したら、洗って小房に分けたブロッコリーと溶けるチーズ、パルメザンチーズを入れて蓋をする。
|
6 |
![]() ブロッコリーが柔らかくなり、チーズがとろけたら出来上がり。
|