![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚こま切れ
|
100 g
|
|
麦茶
|
0 ml
|
|
砂糖
※ たれ |
大さじ 1
|
|
しょうゆ
※ たれ |
大さじ 2
|
|
酢
※ たれ |
大さじ 2
|
|
長ねぎ
※ たれ |
10 cm
|
|
ごま(煎り)
※ たれ |
大さじ 1
|
|
キャベツ
※ 付け合せ |
2 枚
|
|
[旬] きゅうり
※ 付け合せ |
0.5 本
|
1 |
ねぎを5㎝長さの千切りにする。
キャベツを千切りにする。 きゅうりを4-5㎝長さの細切りにする。 |
---|---|
2 |
砂糖・しょうゆ・酢をよく混ぜ合わせて砂糖を溶かし、ねぎといりごまを加えて浸しておく。味をみて酸味が強いくらいでOK。
|
3 |
鍋で麦茶を煮出し(ティーパック1袋+水適宜)、豚肉をほぐし入れて火を通す。
|
4 |
皿に野菜と肉を盛り、ねぎだれをかける。
|
5 |
![]() 野菜は好みのものでいいですが細切りにできるものがおすすめです。たっぷり野菜を巻いて食べてください。
|