主菜|お肉のおかず
麦茶の豚しゃぶ@ごまねぎだれ
375 kcal
夏の残りの麦茶消費策。紅茶豚同様、臭みも取れます。かたまり肉を使わないので時短でお手軽。
(調理時間 約15分)
投稿者: ちゃるな
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
豚こま切れ
100 g
麦茶
0 ml
砂糖
※ たれ
大さじ 1
しょうゆ
※ たれ
大さじ 2
※ たれ
大さじ 2
長ねぎ
※ たれ
10 cm
ごま(煎り)
※ たれ
大さじ 1
キャベツ
※ 付け合せ
2
[旬] きゅうり
※ 付け合せ
0.5
作り方
紅茶豚と烏龍茶しゃぶしゃぶ(近所の美人鍋メニュー)を参考に、残り物の麦茶を使いました。ねぎだれは作りやすい分量なので多めです。残った野菜のドレッシング代わりにでも。
1
ねぎを5㎝長さの千切りにする。
キャベツを千切りにする。
きゅうりを4-5㎝長さの細切りにする。
2
砂糖・しょうゆ・酢をよく混ぜ合わせて砂糖を溶かし、ねぎといりごまを加えて浸しておく。味をみて酸味が強いくらいでOK。
3
鍋で麦茶を煮出し(ティーパック1袋+水適宜)、豚肉をほぐし入れて火を通す。
4
皿に野菜と肉を盛り、ねぎだれをかける。
5
野菜は好みのものでいいですが細切りにできるものがおすすめです。たっぷり野菜を巻いて食べてください。