主菜|野菜のおかず
クリーミーポテトコロッケ
144 kcal
旅先のカフェで食べたコロッケ再現計画。牛乳入りでクリーミーです。6人分としか登録できませんが正確には6個分です。
(調理時間 約45分)
投稿者: ちゃるな
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
じゃがいも
0.5
[旬] たまねぎ
0.08
ひき肉(合びき)
33.33 g
バター
大さじ 0.17
牛乳
※ たねの固さによって増減
大さじ 0.67
小さじ 0.17
こしょう
少量
たまご(衣用)
0 g
薄力粉(衣用)
0 g
パン粉(衣用)
0 g
作り方
豆腐料理の多い店だったので本当は多分豆乳入り…(笑)
※ソース等をかける場合は塩を控えめに。個人的に液体でサクサク感を損ないたくないのでしっかりめに味付けしています。
1
じゃがいもを丸ごと茹でる。(20-30分かかります。時間がなければ皮を剥いて小さく切ってレンジでも。)
2
たまねぎをみじん切りにし、ひき肉と一緒にバターで炒める。あまり混ぜすぎるとひき肉が細かくなって食感がなくなります。
3
茹で上がったじゃがいもは熱いうちに皮を剥いて粗く潰す。炒めたたまねぎとひき肉、塩コショウを加えて混ぜる。
4
固さをみながら牛乳を加えて混ぜる。野菜の大きさや水分によって成形できない柔らかさになるので一度に全量入れないでください。
5
たねを冷まして6等分し、小判型に成形する。卵と堅めの水溶き小麦粉を一緒に混ぜ、たねをくぐらせてパン粉を付ける。
6
180℃の油で2分、裏返して1分ほど揚げる。※低温だと時間がかかるので油を吸いすぎてサクサクに仕上がりません。