給食 |
レシピ検索 |
レシピ投稿 |
買物 |
フォルダ |
0
| 材料名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
|
木綿豆腐
|
100 g
|
|
|
豚ひき肉
|
37.5 g
|
|
|
グレープシードオイル
|
大さじ 0.25
|
|
|
ワイン(白)
|
7.5 cc
|
|
|
たまねぎ
|
0.25 個
|
A |
|
生しいたけ
|
2 個
|
B |
|
[旬] にんじん
|
37.5 g
|
C |
|
トマト
|
0.75 個
|
D |
|
水
|
125 cc
|
E |
|
カレールウ
|
0.5 片
|
F |
|
カレー粉
|
大さじ 0.25
|
F |
|
クミン
|
大さじ 0.25
|
F |
|
ココナッツパウダー
|
大さじ 1
|
F |
|
コンソメ(顆粒)
|
小さじ 0.5
|
F |
|
塩
|
少々
|
F |
|
こしょう
|
少々
|
F |
|
玄米
|
0.5 カップ
|
G |
|
水
|
62.5 cc
|
G |
1 |
木綿豆腐ペーパータオルで包み500Wの電子レンジに30秒間かけてはまな板の上に載せもう一枚まな板を載せて40分以上水切る
|
|---|---|
2 |
野菜を切る。生椎茸は十字に切り4つに分ける。葱は繊維に沿って縦に切り、2センチほどの幅で切る。ニンジンは小さめの乱切り。
|
3 |
トマトは8等分のくし型に切り、またその半分に切る。玉ねぎも同じように大きさと形を合わせて切る。
|
4 |
鍋にグレープシードオイルを回し入豚挽き肉を炒める。ワインを入れて火を強火にしてアルコール分と水分を飛ばす。
|
5 |
AからDを順番に炒めながら投入する。全体に油がまわったら水を入れ、Fの調味料を投入していく。
|
6 |
5分間煮込んだらのEのトマトと木綿豆腐をてで千切りながら入れてを投入し10分弱火で煮込んだら完成です。
|
7 |
Gの分量で炊いた玄米と一緒に頂きます。
|