![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
チョコレート
※ ビターの板チョコ |
1 枚
|
|
マシュマロ
|
30 g
|
|
アーモンド(乾)
※ 製菓用のスライスなど |
10 g
|
1 |
アーモンドスライスをフライパンで乾煎りする。マシュマロは大きいものなら適当な大きさにちぎる。
|
---|---|
2 |
耐熱ボウルに板チョコを細かく割り、ラップをしてレンジ500Wで2分加熱し、ヘラで混ぜて溶かす。
|
3 |
チョコレートの粗熱が取れたらアーモンドとマシュマロを入れてさっくり混ぜる。
|
4 |
※熱すぎるとマシュマロが溶けます。溶かしてもそれはそれでいいんですが、それは違うお菓子になるので…。
|
5 |
ラップを敷いたタッパーなどに移し、冷蔵庫で冷やし固めて好みの大きさにカットする。
|
6 |
★ちょっと甘さがきつくなりますが、ピンクやブルーのカラーマシュマロがあればホワイトチョコで閉じると見た目が可愛いです。
|