![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
トマト(缶詰)
※ ホール缶 |
0.25 缶
|
|
ミニトマト
|
2 個
|
|
トマト
※ 中 |
0.5 個
|
|
はくさい
|
1.25 枚
|
|
キャベツ
|
0.06 玉
|
|
葉ねぎ
|
0.5 本
|
|
ブロッコリー
|
0.25 株
|
|
黄パプリカ
|
0.25 個
|
|
[旬] たまねぎ
|
0.25 個
|
|
じゃがいも
※ メークィーン |
0.75 個
|
|
エリンギ
|
1.62 本
|
|
ぶなしめじ
|
0.25 パック
|
|
むね肉(鶏)
|
75 g
|
|
ソーセージ
|
1.75 本
|
|
ベーコン
※ ブロック1本 |
62.5 g
|
|
チーズ
※ お好みで |
0.25 枚
|
|
マカロニ
※ ペンネ1袋 |
50 g
|
|
[旬] にんにく
|
1 片
|
|
ワイン(白)
※ 1カップ |
50 cc
|
|
コンソメ(固形)
|
0.5 個
|
|
塩
|
少々
|
|
こしょう
|
少々
|
|
オリーブ油
|
少々
|
|
[旬] とうがらし
※ 鷹の爪 |
0.5 本
|
1 |
鍋に水2カップにコンソメを入れて、火にかけます。野菜、肉をそれぞれ食べ易い大きさにカットしておきます。
|
---|---|
2 |
ニンニクは、半分に切ってから、包丁の平の部分を使って、軽くつぶします。鷹の爪は、種を取り除きます。
|
3 |
熱したフライパンにオリーブ油、ニンニク、鷹の爪を入れ、オイルに香りを移すように焦がさないように炒めます。
|
4 |
そこにカットした鶏肉とベーコン、玉ねぎを入れて炒めます。
|
5 |
焼き色がついたら、白ワインを入れて、強火でアルコールをとばし、しばらく煮ます。
|
6 |
![]() 用意していた鍋に、フライパンの中身を汁ごと入れて、ソーセージ、トマト、野菜も入れて、煮えたら・・・出来上がりです。
|
7 |
![]() 途中で、「ペンネ」を入れて、煮込みました。
|