主菜|麺類
バター醤油味 明太子とキノコのとろみ和風
519 kcal
立派な明太子を頂いたので、贅沢に一腹使って作りました♪ バター醤油味でとろみを付けた明太子スパゲティー、きのこのぷりぷり
(調理時間 約15分)
投稿者: NOZAёMI
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
スパゲティ
1 人分
辛子明太子
※ 特大サイズ
0.5 はら
ブナピー
※ 1/2株 お好きなキノコで
0.25 パック
長ねぎ
0.5
バター
2.5 g
だし汁
※ A
175 cc
料理酒
※ A
大さじ 0.5
みりん風調味料
※ A気持ち多目で
大さじ 0.5
しょうゆ
※ A
大さじ 0.5
めんつゆ(ストレート)
※ A
小さじ 0.5
片栗粉
※ A
大さじ 0.5
作り方
辛子明太子の塩分がしっかりあるから、あんかけは薄味にします
★スパゲティーは、あんかけに絡めるのでアルデンテよりも早く茹で上げます★
明太子は、火を止めてから加えて余熱で仕上げます
1
スパゲティーを茹でます

大きな鍋に、たっぷりの水+塩大匙1を入れてグラグラと沸かします

麺を放射状に投入し、
2
茹でている間にソースを作ります

ネギは小口切りにし
ブナピーは石づきを取って洗い小房に分けます。大きいものは縦に
3
フライパン大でブナピーをバターで軽く炒め、調味料Aとネギを合わせて加え混ぜます

中火で煮立たせとろみが出たら火を止
4
スパゲティーは、目標茹で時間より3分早くザルに上げしっかり水切りします

あんかけソースのフライパン(火を止めたまま
5
すぐに、器にこんもりと盛り付けソースをたっぷりかけます

最後に残りの1/5の明太子を乗せて出来上がりです♪