主菜|麺類
温玉とベーコンの梅風味さっぱりうどん
654 kcal
温泉卵とベーコンがのった冷たいおうどん。梅干も入って、暑い食欲のない日でもつるつるっと食べられます!
(調理時間 約15分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
うどん(生)
1
ベーコン
35 g
たまご
1
万能ねぎ
15 g
塩こんぶ
5 g
梅干し
1
ごま(煎り)
小さじ 1
ペッパー(黒)
少々
作り方
ねぎをのせてから熱いカリカリベーコンをのせると、ねぎに少し火が入って美味しいです。食べる時はよく混ぜて召し上がれ。私はこれだけで十分でしたが、味をみてから、好みでお醤油少々をかけて召し上がってください。うどんは細めで。乾麺でも美味しいです。
1
ねぎは小口切り、ベーコンはスライスする。卵は殻ごと丼に入れ、沸騰したお湯をかけてラップをして15分おいて温泉卵にする。
2
うどんを表示通りゆで、流水でもみ洗いし、氷水でしめてざるにあけ、水気を切ったら卵をのせるので中央をへこませて皿に盛る。
3
小口に切ったネギを散らし、その上からフライパンでカリカリにしたベーコンを熱いまま、油と共にのせる。
4
塩昆布を散らし、温泉卵をへこませた中央にのせ、手でちぎりながら梅干をのせる。ごまは手でひねりながら散らす。
5
仕上げに黒こしょうを適宜ふり出来上がり。