主菜|魚介・海藻のおかず
鮭のちゃんちゃん蒸しバーグ
138 kcal
ちゃんちゃん焼きをヘルシーに!
鮭を丸めて、お弁当に入れても可愛いボール状にしました。
(調理時間 約15分)
投稿者: トーコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
生鮭
50 g
もやし
20 g
にんじん
10 g
ぶなしめじ
10 g
[旬] たまねぎ
15 g
[旬] しょうが
2.5 g
料理酒
小さじ 0.5
片栗粉
小さじ 0.25
白みそ
小さじ 1
ラカントS顆粒
小さじ 1
料理酒
小さじ 1
万能ねぎ
2.5 cm
塩こしょう
少量
作り方
鮭は粘りが出るまで包丁でたたくと丸めやすくなります。
お味噌は香ばしいかおりが出るまで加熱すると、ちゃんちゃん焼きに近い味になります。
1
耐熱容器に千切りにした人参、ほぐしたしめじ、もやしを入れる。軽く塩・胡椒する。
2
鮭は皮と骨を取り除き、包丁でたたいて粘りを出す。みじん切りにした生姜と玉ねぎ、片栗粉、塩・胡椒、酒を加えてよく混ぜる。
3
2を丸めて1にのせ、フタをして600Wのレンジで3分加熱する。そのまま余熱で2分蒸らす。
4
フライパンに味噌、ラカントS顆粒、酒小さじ4を加えて香ばしい香りがして、テリが出るまで過熱する。
5
3をお皿に並べて4をかけ、小口切りにしたネギをのせる。