主菜|魚介・海藻のおかず
中華風ブリ大根
451 kcal
食べなれているブリ大根も、だしを中華風の味わいに変えるととても新鮮に感じます。ピリっとした辛さが食欲をそそります。
(調理時間 約60分)
投稿者: オレンジペコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ぶり
※ 約600g
1.5 切れ
大根
125 g
[旬] しょうが
※ 1かけ
2.5 g
[旬] にんにく
※ 1かけ
2.5 g
※ A
0.5 カップ
料理酒
※ A
12.5 cc
しょうゆ
※ A
大さじ 0.75
みりん(本みりん)
※ A
大さじ 0.25
※ A
大さじ 0.17
鶏がらスープ
※ (顆粒)A
小さじ 0.25
八角
※ A
0.25
[旬] とうがらし
※ (赤)A
0.25
作り方
1
ブリは1切れを3等分に切り、熱湯をかけます。
2
大根は皮をむいて2cm厚さのいちょう切りにします。(できれば面取りをしてください。)
3
ショウガは薄切りにし、ニンニクは縦半分に切って芯を取り除きます。赤唐辛子は種を取り除きます。
4
鍋にAとショウガ、ニンニク、1のブリと2の大根を入れて、強火にかけます。
5
煮立ったらアクを取り、中弱火にして20分ほど煮ます。