主菜|お肉のおかず
豚の唐揚げ中華あん
263 kcal
いつもの唐揚げにあんをプラスするだけで1ランクUPのおかずに変身♪衣のサクサク感とあんの食感、2つが同時に楽しめます。
(調理時間 約45分)
投稿者: オレンジペコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
豚もも肉
※ 薄切り
75 g
にんじん
7.5 g
たけのこ(水煮缶詰)
※ 細切り
17.5 g
生しいたけ
※ 4枚
1
しょうゆ
※ A
大さじ 1
料理酒
※ A
大さじ 0.25
みりん(本みりん)
※ A
大さじ 0.25
[旬] にんにく(おろし)
※ A
大さじ 0.25
[旬] しょうが
※ 1かけ分 A
2.5 g
鶏がらスープ
※ (顆粒)B
小さじ 0.25
※ 1/2カップ B
0.12 カップ
料理酒
※ B
大さじ 0.25
片栗粉
※ B
大さじ 0.25
※ B
小さじ 0.12
こしょう
※ B
少々
ブロッコリー
※ 付け合せ
0.25
作り方
1
豚肉は長さを半分し、Aの調味量をもみ込んで10分以上置きます。
2
ブロッコリーは小房に分け、少し固めに茹でておきます。ニンジンは千切りに、シイタケは石づきを取り細切りにします。
3
肉に片栗粉を薄くまぶし、中温に熱した油で、1枚ずつ広げて揚げ、器に盛ります。
4
フライパンに油を熱し、2のブロッコリーを軽く炒め、塩、コショウで調味して、3の豚肉の横に添えます。
5
同じフライパンに油を足して、ニンジン、シイタケ、タケノコを炒めます。
6
油がなじんだらBと水1/2カップを加え、とろみがついたら器に盛った3の豚肉にかけます。