主菜|汁もの・スープ・鍋物
簡単美味しい☆しょうゆ糀トマトスープ飯♪
204 kcal
鶏肉とトマト缶を使って、野菜たっぷりなスープ飯に仕上げました。しょうゆ糀が隠し味。コクが出てまろやかな味に仕上がります。
(調理時間 約15分)
投稿者: あいあん
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
むね肉(鶏、皮なし)
0.25
はちみつ
大さじ 0.25
片栗粉
大さじ 0.25
にんじん
0.25
エリンギ
0.25 パック
キャベツ
0.06
[旬] たまねぎ
0.25
ブロッコリー
0.25
[旬] しょうが
0.25
[旬] にんにく
0.25
トマト(缶詰)
0.25
コンソメ(固形)
0.5
ローリエ
0.75
醤油麹
大さじ 0.25
作り方
トマト缶によって、酸味や塩分があるので、お砂糖や塩で味の調整をしてください。
鶏むね肉はパサつきがちですが、はちみつにつけることでしっとりします。
しょうゆ糀を加えることで、味がしまり美味しくなります。
1
鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れて、蜂蜜をもみこみます。
野菜は食べやすい大きさに切り、生姜とにんにくはすりおろします
2
鍋にエリンギ以外の野菜とトマト缶、缶に1杯分の水、コンソメを入れて火にかけます。
3
煮たったら、鶏肉に片栗粉をまぶして入れ、おろし生姜とおろしにんにくも加えます。
4
鶏肉に再び煮たったら、木べらでトマトをつぶし、エリンギを加えます。
しょうゆ糀を加えて火を止めます。