![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
[旬] にんにく
※ 約50g |
0.17 玉
|
|
[旬] たまねぎ
※ 約100g |
0.08 個
|
|
一味唐辛子
※ 調味料A |
小さじ 0.08
|
|
さんしょう
※ 粉山椒 調味料A |
小さじ 0.06
|
|
貝柱
※ 干し貝 柱調味料B |
0.83 g
|
|
[旬] さくらえび
※ 調味料B |
0.83 g
|
|
かつお節
※ 削り節 調味料B |
0.83 g
|
|
砂糖
※ 調味料C |
小さじ 0.17
|
|
味噌(豆)
※ 調味料C |
小さじ 0.17
|
|
しょうゆ
※ 調味料C |
小さじ 0.17
|
|
塩
※ 調味料C |
小さじ 0.17
|
|
ごま(白)
※ (白すりごま)調味料C |
大さじ 0.17
|
|
薄力粉(小麦粉)
|
大さじ 0.17
|
|
サラダ油
|
33.33 cc
|
|
ごま油
※ 50㏄ |
8.33 g
|
1 |
★フライドガーリックを作ります ニンニクの薄皮をむいて芯をとり、2~3㎜厚さに切り、洗って水気を拭きます。
|
---|---|
2 |
フライパンにサラダ油100ccを熱し、ニンニクを入れて、ごく弱火でゆっくり揚げます。
|
3 |
ニンニクがきつね色になり、カリッとしたら、油を切り、皿に移して冷まします。油はそのまま残しておきます。
|
4 |
★フライドオニオンを作ります 玉ネギは、2~3㎜厚さの半月切りにして、水にさらし、水気を切ってレンジで3分加熱。
|
5 |
冷めてから、よく水気を拭き取り、小麦粉をまぶします。
|
6 |
フライパンにサラダ油100ccを熱し、4の玉ネギを入れ、ごく弱火にして揚げます。
|
7 |
カリッとしたら、油を切り、皿に移して冷まします。残った油は、3の油と合わせておきます。
|
8 |
冷ました3のニンニクと7の玉ネギを粗く刻みます。
|
9 |
Bの貝柱は、細かくほぐし、他のBの材料と合わせてフードプロセッサーで粉末状にします。
|
10 |
Cの調味量を合わせて、よくかき混ぜておきます。
|
11 |
大きめのボウルにAの粉類を入れて混ぜておきます。
|
12 |
7の合わせておいた油を、小鍋に入れ、ゴマ油を加えて混ぜ合わせてから弱火にかけて熱し、プツプツ泡が出てきたら火を止めます。
|
13 |
11のボウルに熱い12の油を注いでよく混ぜ、冷ましてから、皿に置いた8と9の粉末を加えてよく混ぜます。
|
14 |
最後に10の合わせ調味量を加えて混ぜ合わせます。*保存ビンに入れて冷蔵庫で保存します。
|