![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
こめ(精白米)
|
0.5 合
|
|
もち米
|
0.25 合
|
|
くり(生)
※ むき栗 |
37.5 g
|
|
こんぶ
※ 10㎝程度 |
0.25 枚
|
|
水
※ A |
0.7 カップ
|
|
料理酒
※ A |
大さじ 0.25
|
|
みりん(本みりん)
※ A |
大さじ 0.25
|
|
しょうゆ
※ A |
小さじ 0.25
|
|
塩
※ A |
小さじ 0.25
|
|
ごま(乾)
※ (黒炒りごま) |
少々
|
1 |
米、モチ米を炊く30分前に洗ってザルにあげ、水気を切っておきます。
|
---|---|
2 |
炊飯器に1の米と昆布、Aの材料を加えてひと混ぜし、栗をのせて炊きます。
|
3 |
炊き上がったら昆布を取り出し、全体を混ぜて、器に盛り、お好みでゴマをふります。
|
4 |
(*塩加減が薄いと感じたら、塩をふってお召し上がり下さい。)
|