主菜|野菜のおかず
レンコンのはさみ焼き
316 kcal
レンコンのはさみ焼き★豆腐で柔らか&ヘルシー
(調理時間 約30分)
投稿者: オレンジペコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
れんこん
75 g
ひき肉(豚)
※ 又は鶏ひき肉
68.75 g
木綿豆腐
0.12
葉ねぎ
※ みじん切り
0.12
生しいたけ
※ (小)みじん切り 
1
しょうが(おろし)
小さじ 0.25
料理酒
大さじ 0.5
薄口しょうゆ
小さじ 0.5
片栗粉
※ 適量
少々
濃口しょうゆ
※ Aタレ
大さじ 1
みりん(本みりん)
※ Aタレ
大さじ 1
砂糖
※ Aタレ
大さじ 0.5
サニーレタス
※ 付け合せ
0.25 g
作り方
1
レンコンは皮をむいて暑さ5mmほどの輪切りにし、酢水にさらし、水気を切ります。
2
豆腐はよく水切りをしておきます。ひき肉、ネギ、シイタケ、ショウガと酒、うす口しょう油をすべて合わせ、よく練ります。
3
1のレンコンの片面に片栗粉をまぶします。2の具をはさんで全体に片栗粉をまぶします。
4
フライパンに油を熱し、3のレンコンを焼いていきます。両面がこんがり焼けたら、水を少し加えて蒸し焼きにします。
5
Aの材料を混ぜ合わせ、4に回しかけ、煮汁がなくなって、照りが出るまで全体にタレをからめていきます。
6
器にレタスを敷き、5のレンコンを盛ります。