主菜|ごはんもの
ヒエの照り焼きミートバーガー
290 kcal
雑穀のヒエを使った照り焼きミートバーガーです。
れんこんのみじん切り、切干大根で肉感を出しています。
(調理時間 約30分)
投稿者: meru
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ライ麦パン
20.33 g
ひえ(精白粒)
8.33 g
A
れんこん
※ すりおろして絞る
66.67 g
A
[旬] たまねぎ
※ みじん切り
0.17
A
大根(切干しだいこん)
※ 水でもどしたもの
6.67 g
A
トマト
※ 輪切り
0.33
B
アボカド
※ スライス
0.33
B
[旬] レタス
1
B
めんつゆ(三倍濃厚)
16.67 cc
C
26.67 cc
C
みりん(本みりん)
大さじ 0.33
C
日本酒
大さじ 0.33
C
りんご酢
小さじ 0.33
C
ラカントS液状
小さじ 0.67
C
片栗粉
小さじ 0.67
D
大さじ 1
D
作り方
ノンオイル!究極のベジバーガーです! 胃もたれせず、体が喜ぶべじバーガーになっています。
みんな大好きな照り焼き味にしてみました。
是非お試しくださいね!
1
ヒエは3倍量の水を入れて火にかけ、中火にかけます。
2
沸騰したら絶えずかき混ぜ、糊状になるまで煮詰めましょう。
煮えたら少し冷やしておきます。
3
れんこんは50gを残してすりおろし、ギューッと絞っておきます。
残りの50gはみじん切りにします。
4
切干大根は水で戻し、細かく刻んで水気を絞ります。
5
ボールに下準備をしたAをすべて入れ、手でよ~くこねます。
薄めのハンバーガーを3個形を整えて作りましょう。
6
フライパンにCを全て入れて中火にかけ、煮立ったらバーガーの種を入れ、表裏を焼いて行きます。 タレが煮詰まってきたらDの片
7
ライ麦パンを上下にカットし、パン、レタス、バーガー、トマト、アボカド、パンの順にのせたら完成です。